建設業の許可を受けようとする業種の建設工事に関して10年以上の実務経験がある場合、専任技術者になる要件を満たせますが、業種によっては建設業の許可を受けようとする業種の実務経験が8年以上あり、かつ、振替えることができる業種とあわせて12年以上の実務経験があれば、許可を受けたい業種で専任技術者の要件を満たすことができます。

具体的には、①一式工事から専門工事への振替え、②専門工事間での振替の二種類があります。
一式工事から専門工事への振替え
建設業の許可を受けようとする業種 | 専門工事振替えることができる業種 |
大工工事、内装仕上工事、屋根工事 ガラス工事、防水工事、熱絶縁工事 |
建築一式工事 |
とび・土工・コンクリート工事 しゅんせつ工事、水道施設工事 |
土木一式工事 |
例としては、とび・土工・コンクリート工事で建設業の許可を受ける場合、とび・土工・コンクリート工事で8年の経験があり、土木一式工事で4年の経験があれば専任技術者の要件を満たせます。
ただし、とび・土工・コンクリート工事で4年の経験があり、土木一式工事で8年の経験がある場合は、専任技術者の要件を満たせません。
建設業の許可を受けようとする業種で、8年以上の経験が必ず必要です。
専門工事間での振替え
建設業の許可を受けようとする業種 | 振替えることができる業種 |
内装仕上工事、大工工事 |
内装仕上工事、大工工事 |
例としては、大工工事で建設業の許可を受ける場合、大工工事で8年の経験があり、内装工事での経験が4年あれば専任技術者の要件を満たせます。(内装仕上工事で建設業の許可を受ける場合は、内装工事で8年+大工工事4年で専任技術者の要件を満たせます。)